――日本人の母親を持つチャトリCEOが今も生きている母からの教えは何でしょうか。 「いっぱいあります。1番大切なもの。私のお母さんは子どものときからずっと『チャトリの心は子どもの心、それを大事にしてね』と言います。“子ども”はどういう意味かというと、良いものを信じている。夢、優しさ、正直な心を持つということ。私が大学生のときも仕事に行くときも『チャトリの心を守ってください』って言っていました。周りにみんなのお母さんがいても言っていました(苦笑い)。 『悪いもの、嘘つき、意地悪な人がたくさんいるけれど、チャトリの心を守ってください』。そして子どもの心を持っていたら、自分の心に聞いた時に、世界にとって良いことができるって。これまでの17年間振り返っても、その心を忘れていたら失敗していたことがあったと思います。良いことばかりじゃないけれど、正直さ優しさを忘れなかったからこそ、今ここにいるんだと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c587616b5bd34cf9411f813ea528117f6250c7b
シンガポールを中心としたMMAの団体「ONE」の創設者、チャトリのインタビューです。
めっちゃ格闘技と選手想いのいい人。
100パーセント共感したし勇気もらった。
チャトリはハーバード大学卒でMBA取得してるらしい。
こういう純粋な心を持ってる人が成功する世の中であって欲しい。
ずっとスタンス変わらん人はかっこええな。
ほんで全く関係ないけど、今日のスパーは首の怪我から7ヶ月間のスランプ乗り越えて絶好調やったからめっちゃ気分良い。
首の怪我のせいで思うようにいかんかったけど、嫌いやった三角とキムラもそこそこ極まるようになってきたし、いよいよ穴がなくなってきた。
出来ること増えたな。今年は。